西田有志がチーム最多タイ21得点で勝利に貢献した(C)Getty Images

 バレーボールのネーションズリーグ(VNL)は6月5日、男子1次リーグ第2週福岡大会で、世界ランク4位の日本は、セットカウント3(25-22、22-25、25-27、25-23、15-8)2のフルセットの末にドイツ(同12位)を破り、通算成績を5勝1敗とした。

【動画】強烈なスパイクでドイツ戦勝利に貢献!西田有志の活躍を見よ!


 キャプテンの石川祐希とともに、オポジットの西田有志もチーム最多の21得点を決めた。特に西田はここぞの場面で強烈な左のスパイクを浴びせた。また、髙橋藍が16得点、小野寺太志が4本のブロックを含む15得点という成績で、それぞれチームの勝利に貢献している。

 西田は試合後に行われたフラッシュインタビューで「ドイツも全員がすごいバレーをしてきたので、その中でこうやって勝ち切れたことはチームとしてすごくいい経験になったと思います」と振り返ると、「オポジットなので決めるだけだと、そのシンプルな考えで仕事を全うできたことは良かったかなと思います」と、喜びをかみ締めた。

 フルセットでの激闘を制し「こういう展開にならないように全員で練習しながら、またこういうメンタリティーをつくりながら次の試合に臨みたいなと思います」と次戦への意気込みを語った。


 海外メディアも西田の活躍ぶりを称賛。スイスのバレーボール専門メディア『Volleyball World』はXで「ユウジ・ニシダが21得点!」「日本代表で輝き続けている」と投稿した。西田は、前日のイラン戦でも石川、髙橋とともにチーム最多得点となる14得点をマークしている。

 福岡大会は連日熱気に包まれ、多くのファンが大きな声援を送った。7日は世界ランク1位のポーランドが相手。52年ぶりのメダル獲得を目指すパリ五輪へ向け、重要な大会と位置づけている今大会で、格上相手にどんな試合を見せられるか注目だ。


[文/構成:ココカラネクスト編集部]


西田有志の活躍に海外メディアも「輝き続けている」と称賛! チーム最多タイ21得点でドイツ戦勝利に貢献! 【男子バレー】


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 sportsbull.jp)


西田有志の勢いが止まらない!日本代表のエースとしてチームを引っ張り、大舞台でも輝きを見せている姿に感動します。これからも期待しています!

ドイツ戦での西田有志の活躍には本当に驚かされました。21得点という圧倒的な数字でチームの勝利に貢献するなんて、素晴らしいプレーばかりですね。

西田有志はまさに日本バレーボール界の宝石ですね。若いうちから世界で活躍し、日本代表を牽引している姿にはただただ感心するばかりです。今後の活躍も楽しみにしています!

<このニュースへのネットの反応>